考えかけていたけど忘れそうな父の日のギフト
母の日は5月第2日曜日ですが、父の日は?
正解:6月第3日曜日。今年は6月18日です。
母の日にはカーネーションを、父の日には以前はバラの花だったような気がするんですが(記憶違いでしたらごめんなさい)近年はヒマワリの花をプレゼントが多いですね。お日様の光をたっぷり浴びて凛と咲く姿は人間から見てもうらやましい限りです。
お花と一緒にプレゼントするのには何がいいかな・・・と悩むところです。
知り合いの男性は、小さなお子さんに「肩たたき券」をもらったそうですが、なにぶん小さい子、よく読んだら「かたたきけん」だったとかwww 蚊叩き?
さて、お花と言えば日比谷花壇。今年もセットのプレゼントが人気です!!
【日比谷花壇】稲田本店芋焼酎「なまけ者になりなさい」とゲゲゲのお花そのまま飾れるブーケのセット
私が欲しい!と思った一品。
鬼太郎のファンでもあるんですが、芋焼酎のタイトルに惹かれました。「なまけ者になりなさい」www
昨年サイパンに行ったときに現地で働く韓国の人に言われました。「にっほんじん働き過ぎたよ〜」(日本人働きすぎだよ)と。
確かに働かないと給料もらえないから一生懸命働くお父さん…それでも足りないとお母さんも頑張る。
たまには目玉のおやじみたいにお風呂にゆったり使ってのんびりしてもらいたいですよね。
元気がもらえそうなヒマワリの花メインでラッピングが鬼太郎の着ている霊毛ちゃんちゃんこになっています。
ビール党のお父さんにはこちら!
【日比谷花壇】エチゴビール「6種飲み比べセット」とそのまま飾れるブーケのセット
和風のラッピングでそのまま飾れるヒマワリのブーケです。
「うちのお父さんアルコール苦手です」というご家庭には、そろそろのどごしのいいものが欲しくなる頃ですからね〜
【日比谷花壇】「戸隠信州そば詰合せ」とアレンジメントのセット
日比谷花壇の父の日特集 が用意されているので、予算とデザインとときめきで選んでいただけます。
****************************

日比谷花壇の父の日特集
JUGEMテーマ:父の日
- 2018.05.21 Monday
- おすすめ!その他
- 15:02
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by さい(さい&ケトル)